社会学/社会理論

 社会学は、「さまざまな社会現象を、人間生活の共同という視角から研究する社会科学の一分野」を意味します。したがって社会学は、ミクロからマクロに至る多様な社会現象に取り組むことになります。しかしそれらはいずれも、次の問いに対する答えを探っていると言えます。

netABM:エージェント・ベースド・モデリング用Rパッケージ

開発中のnetABMパッケージは、社会ネットワーク分析の手法を用いたABMを、Rの一般ユーザーが簡単に行うことができるようにするためのパッケージです。佐藤圭一講師が、日本学術振興会の科学研究費(基盤C)の助成を受け、2024年4月から取り組んでいます。